![医業経営コンサルティング会社が運営する保険薬局です。ミント薬局は、広島県内を中心に14店舗を展開する調剤薬局です。[従業員満足度(ES)を高めて、患者様満足度(CS)を高めよう]を合言葉に、地域と連携した街の「かかりつけ薬局」を目指して日々努力を続けています。 医業経営コンサルティング会社が運営する保険薬局です。ミント薬局は、広島県内を中心に14店舗を展開する調剤薬局です。[従業員満足度(ES)を高めて、患者様満足度(CS)を高めよう]を合言葉に、地域と連携した街の「かかりつけ薬局」を目指して日々努力を続けています。](img/rinen.jpg)
- 心身の健康や美容を増進する<アロマテラピー>を積極的に取り組んでいます。
各店には、アロマセラピーアドバイザーやアロマセラピーインストラクターが在籍していますのでお気軽にお声がけください。



「将来独立して薬局運営をやりたい」そんな挑戦する人を支援します!
開局・運営に関して、弊社のノウハウやシステムを活用し、加盟店をサポートする体制を整えています。サポートを有効に活用することで、加盟店は店舗運営を安心して行えます。


高齢の患者さまが増える地域では、在宅医療や訪問看護が求められています。当社も医師や介護士と連携して、調剤した薬品の配達、服薬の指導を行う体制があります。専用車でミント薬局からスムーズにお届けします。



入社を決めた理由はなんですか?

通勤時間、給与、雇用形態など会社を決めるための条件は幾つかありましたが、最終的な決断をする時に私が考えたことは、これから先自分がどう働きたいか、どういう薬剤師になりたいかでした。私は「患者様から必要とされる薬剤師」になりたいと思い、それには豊富な知識とコミュニケーションスキルを身につけることが重要と考えました。SINCERELYは多科に渡り処方せんを応需しているのでいろいろな情報を得ることができ、接遇研修、危機管理やスキルアップ支援などさまざまな研修を受けることができます。アロマ教室では患者様とふれあう機会も多くあり、楽しみながら必要なスキルを身につけることができるので入社を決めました。
入社前と後ではギャップはありましたか?

ギャップはありました。それはいい意味でのギャップでした。新しい環境は私にとって不安がありましたが、予想以上に働きやすい環境だったことです。いろんな年齢層が働いているにもかかわらず格差を感じず、スタッフみんながよりよい薬局づくりのため自由に意見を交換できる会社でした。新入社員である私の提案や意見が採用され、そのことで患者様に喜んでいただいた時や業務の効率化が図れ周りのスタッフに感謝された時はとても嬉しく、やりがいを感じています。

職場の魅力について教えてください!

薬剤師としての実力を発揮できる環境です。電子薬歴、散剤監査システム、自動軟膏調剤機など診療科に応じて最先端の情報やシステムを取り入れることに積極的な職場なので、調剤業務が効率よくスムーズに行えます。そのおかげで患者様との対話や言葉かけをする大切な時間が十分にとれ、患者様のニーズを正確に把握することができます。ひとりひとりの患者様に合った服薬指導やコミュニケーションづくりができることが魅力です。
今まで一番嬉しかったことは何ですか?

何と言っても、患者様に「ありがとう!」と感謝していただけることです。先日も通常、店舗に在庫していないお薬が処方された患者様が来局された際、お詫びしたうえでご帰宅していただきました。薬剤を準備し、夜遅くご自宅までお薬をお届けした時に患者様から「夜遅くにありがとう。とても助かりました!これからも笑顔の素敵なあなたのいる薬局でお願いするわ」と感激されとてもあたたかい言葉をいただきました。そのとき薬剤師になって良かったと心より思いました。
今後の目標について教えてください

以下の目標を心に留めて日々励んでいます。
- 薬剤師としての力量を高める
- 患者様のニーズに迅速かつ的確に対応する
- 明るく働きやすい職場にする

-
- 勤務地は希望の地域に配属されるのでしょうか?
- 本人の希望、居住地、適性、相性等を考慮し、配属先を決めます。
-
- 異動はどの程度あるのでしょうか?
- 基本的にはありません。
ステップアップや管理職を目指す希望のある方は本人の同意を確認の上異動することはあります。
-
- 入社後の研修について教えてください?
- 新入社員研修として、・医薬品基礎知識研修・接遇マナー研修・調剤手技、服薬指導、管理等実務研修があります。薬剤師としての成長をサポートします。
-
- 休日や有給休暇について
- 基本的に完全週休2日となっています(日曜日ほか1日)。
有給休暇については、勤務開始日より6カ月で10日間、以後1年毎に付与日数が増え、最大40日間となっています。
-
- アロマ関連商品の販売ノルマはありますか?
- アロマテラピーの販売は、お客様の心身の健康や美容を増進するために活用していますので、販売ノルマは設定していません。
各店舗では、それぞれの特徴を活かしてアロマテラピーを積極的に活用しています。
その皆さんの頑張りを、様々なかたちで応援しています。
-
- 薬局見学・会社説明会、アロマイベント参加は可能でしょうか
- 可能です。
薬局見学・会社説明会は随時受付けておりますので、居住地に近いなど希望される店舗があれば弊社コンサルティング本部までお問い合わせください。
アロマイベントへの参加も可能です。
各店舗でさまざまなイベントを開催していますのでそれに合わせ参加していただきます。
希望される方はコンサルティング本部までお問合せください。
会社説明会の様子

ミント薬局では、薬剤師のスキルアップ・キャリアアップ支援制度があります。
さまざまな医療に関する資格支援を応援するため受験料や教材費などの支給や、交通費の補助など、みなさんのやる気を応援しています。

実際にミント薬局では多くのスタッフが活躍しています。
当社では、より良い職場環境を実現するため、スタッフの意見を経営に活かすべく、社員の意識調査を実施しています。
アンケートでは、「仕事の環境」「やりがい」「給与」「経営方針」について調査を行いました。(詳しくは2013年度社員意識調査へ)



Copyright © Mint drugstore All rights reserved.